個人の方に向けて、心の底で眠っているWill(こうありたいという意思)を対話によって引き出す個別キャリアカウンセリングと、多様な方が集って各人のキャリアをともに考えるキャリアワークショップや講座を提供しています。
キャリアカウンセリングの依頼目的や
クライアントを取り巻く状況を踏まえ、
各セッションの対話テーマや手法をアレンジして提供します。
単発キャリアカウンセリング
モヤモヤの
根っこを見つめる
こんな方に
いま自分が何に悩んでいるのか分からない、人間関係や働き方などのモヤモヤの根っこを探りたい、自分のキャリアに対する考えをアップデートしたい方に。

忙しく働く日々だからこそ、一度立ち止まって自分自身の内側に向き合う機会をご提供します。
日程など、お気軽にお問合せください。
75分/回
対面12000円・Skype10000円
一人ひとりの
キャリア軸を
明らかにする
伴走型キャリアカウンセリング
こんな方に
抜本的にキャリアに向き合いたい方、キャリア軸を明確にしたい方、自分らしさや自分のパターンを棚卸ししたい方、悩ましい意思決定に迫られている方に。

唯一無二の正解がないキャリアだからこそ、横並びのベルトコンベアに乗っかるのではなく、自分のWillをもって自らの生き方働き方を考える機会をご提供します。
セッションテーマのアレンジや日程などお気軽にお問合せください。
テーマ例 <一例>
-
キャリア軸セッション/ライトプラン(3回)
1.過去からの轍を振り返る(キャリアの棚卸)
2.自分らしさを言葉にする
3.創りたい未来に目を向ける
-
復職前セッション(4回)
1.今ここの自分をコトバにする
2.過去からの轍を振り返る(キャリアの棚卸)
3.自分らしさを言葉にする
4.復帰後の働き方を考える
-
キャリア軸セッション/スタンダードプラン(6回)
1.過去からの轍を振り返る(キャリアの棚卸)
2.自分らしさを言葉にする
3.自分の癖やパターンを見つめる
4.創りたい未来に目を向ける
5.未来に向けてどんな「違い」を創る?
6.やってきたことを振り返る
75分/3~6回
対面12000円・Skype10000円×各回
※伴走型を検討される際に、初回面談(45-60分程度)を無料で実施しています。
自分にとって自分のことは当たり前すぎるから、
自分の幸せなキャリアを考えるための第一歩が「自分を知ること」だと
わかっていたとしても難しい。
だからこそ、多様な方同士で集いお互いの「違い」を体感することが、
自分らしさを知る近道になると考えています。
ワークショップや講座のテーマをもとに、キャリア理論のレクチャーだけでなく、
個別のキャリアに向き合うきっかけとなるオリジナルのワークをご準備しています。
下記講座やワークショップのデリバリーも行っています。
コミュニティや職場における勉強会のご要望がありましたら、お気軽にお問合せページからご連絡ください。
講座
「Core」
自分らしさにつながるキャリア講座
「Clear」
自分のアンコンシャスバイアスや恐れを取り払うキャリア講座
「Canvas」
実現したい未来を描くキャリア講座
「Compass」
環境との相互作用をもとに自走するキャリア講座

イベント・ワークショップ
ひとりひとりのキャリアを捉え直す機会として、適宜テーマを設けてワークショップを主催しています。
-
わたしらしいキャリアワークショップ
-
ワーママが葛藤を吹っ切るまでの紆余曲折を語る会
テーマ例
